【欠席遅刻連絡フォーム】

【新型コロナウイルスがご心配な皆様】
川口市保健所からのご案内となります。
以下のリンクからご確認願います。
リンク先:新型コロナウイルス感染症が心配な方へ
Widgets In Tabs
-
新着記事
- 令和4年度終了式が行われました! 2023年3月24日
- 77期2学年の最後の集会が行われました! 2023年3月23日
- 入学式の案内を配布しました 2023年3月10日
- 「子どもスマイルネット」埼玉県福祉部子ども安全課より 2023年3月7日
- ネットマナー講座が開催されました! 2023年3月7日
- 新入生1日入学の案内を配付しました 2023年3月3日
- ネットマナー校内教育が行われました! 2023年3月3日
- 保健だより2月号 2023年2月20日
- 学校医歯科保健講演が行われました! 2023年2月13日
- アウトメディア週間(ノーメディア週間)の取り組みについて 2023年2月9日
特集記事
-
令和4年度終了式が行われました。 校長先生からのお話、生徒会長からのお話、春休みの過ごし方、部活動の取り扱いがお話されました。また、堂々と校歌斉唱も行われました。1年間で、本当に子供達は成長したと思います。来年度の飛躍も […]
-
77期2学年の最後の集会が行われました。学級委員から1年間の振り返りと3年生に向けた意気込みが伝えられました。 また、神田先生から「3学年は一人でも頑張ることが重要である」お話がされ、風見先生から「先の見通しを持って行動 […]
-
ネットマナー講座が開催されました。ネットの間違った使い方は、自分の人生を台無しにすることを学びました。 今回紹介されたネット依存やネットいじめの事例は、どれも身近なものです。改めて、ネットの使い方を振り返り、適切な活用に […]
-
本日、6時間目にネットマナーの校内教育が行われました。 道徳教育の一環として、ネットマナーについて水谷先生からお話があり、ネット利用の仕方やトラブル(なりすまし等)について学びました。 スマートフォンの危険性、ネットの怖 […]
-
本日、2学年で歯科保健の講演が行われました。たのうえ歯科医院の先生方を招待し、『虫歯にならないための食習慣』として、今日からできる3つのことを学びました。日頃の歯磨きや食生活に活かしていきましょう。 &nb […]
-
埼玉県
- 生涯学習ステーション 2023年3月23日
- 大学の開放授業講座(リカレント教育)について 2023年3月22日
- 令和4年度 埼玉グローバル賞 募集 2023年3月22日
- 令和2年度「埼玉グローバル賞」の表彰式を行いました 2023年3月22日
- Makken(マッケン) 2023年3月22日
- 埼玉親善大使 2023年3月22日
- 令和3年度「埼玉グローバル賞」の表彰式を行いました 2023年3月22日
- 授業エキスパートを目指す授業研究会【小学校・特別支援教育】(松伏町立松伏第二小学校) 2023年3月22日
- 「埼玉アスサポ」事業所登録企業・団体一覧 2023年3月21日
- 6月のイベント情報 2023年3月19日