【3学年】いのちの授業

本日、3学年の生徒全員に向け、「いのちの授業」が行われました。

1学年時から毎年行われている「いのちの授業」、今回は性感染症について学びました。

 

 

 

 

 

 

 

コップに入った水を感染源としてとらえ、感染症がいかに広がりやすいかを、生徒自ら体験しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の学びを通して、自分や相手の命を大切にし、正しい知識を身に着け、命のつながりに感謝しながら自分の幸せを見出していってほしいと願います。